DB改第拾七話 Category:DB Date:2009年08月09日 ぬあ、サイト更新するためにいろいろいじってたら時間なくなりました…。 というわけで、急ぎで感想行きたいと思います。 あ、サイト自身の更新はかきあげてからですw まだしてませんw というか、ブルマさん初描きだったりしますw DBで一番描いている女性はビーデルさんですね。 ブルマさんって、この当時この髪型だったんですね。 初登場とちょっと似てて若返った感じがします^^ というわけで、感想へGO! そういえば、先週めっちゃいいところで終ったんですよねw そう、悟空さのまだまだ上がいること知る感じですかね? 鍛えて、精一杯やったのに一人では敵わない相手…。 ここから、悟空さのベジータへのこだわりが出てくるんでしょうか? がしかし、今後を考えるとなんとも皮肉な話ですよね。 ふふ(ぇ? さて、一難去ってまた一難かと思われたがやってきたのは仲間側。 ほっといきをついた時にやってきたは、怒りと心配が入り混じったチチさん登場です。 チチさんの登場には賛否両論はありますが、個人的には親になったらわかる気持ちなんじゃないかということで横においておいてますw 悟空さ自身は、やべ、怒られるって感じでしたねw で、しかたねーって感じがすごく出てて、チチさんの気持ちを理解してるんじゃないかなって思えるのが 悟チチフィルターですかねw そして、イマイチブルマの悲しみへの共感が薄くなってしまいますorz 何故だろう、ヤムチャと恋人同士のブルマに違和感を感じて仕方がないんですよねw いやぁ、うん。 世代に違いだと思いますけどねw 無印時代をほとんどといっていいほど知らないので^^;; ブルマとベジータ! っていうセットが当たり前なんですよねぇ…。 ほんとナメック星へいくことになったのは、界王様がいなければダメだったんですね。 なんとなく思っていた希望が、かなりの希望となり、いざ、ナメック星へいくことになったのでしたw その前になんかいろいろありそうですけどね…。 そうそう、ドラゴンボールで一番気になるのは、神を超える力ではダメだという感じの奴。 殺すことはできないのに、生き返らせれるってのも面白いですよね。 いったいどういった基準なのかほんと、気になりますw あれですかね? 強さに限らず、殺すということは生み出すという神の掟に反するみたいな感じなんでしょうか? (妄想) まぁ、いいやww 取り敢えず感想おわります。 PR