忍者ブログ

気まぐれ妄想部屋

更新完全停止(廃棄物) 見ていただきありがとうございました。

DQ9プレイ記その8

どんなことがあっても…

今日はバイトだったんですが、客が予想より少なかったらしくいつもより1時間早く家に帰れました。
よし、それなら、blogの質を上げるぞ!
なんて思ってたんですが……。
気付いたらDS片手にピコピコと操作してました←

というわけで、再びプレイ日記です。
相変わらず、ガッツリ進んでから書きはじめるというとろさですw
いやだって続きが気になるんですよ!!
の割には寄り道三昧ですけどねwww

上の絵は現時点の武道家専用の最高装備一式です(武器、頭を除く)
この前の感動はどこえやらw いっつも主人公だけ振る装備ww
贔屓もいいところですwww

というわけで、次からネタばれです^^















 だから迷って入ったときは全然先に進めなかったのねーって感じでイベントです。
よそ者を嫌っている村で、よそから来たけど親戚だからという理由で中に入れてもらえたけど、
なれないこの習慣でへこんでいるティルが助けてくれました。

さすがにノインでも戦闘後に川にたたきつけられたらしばらく、寝込んでたみたいですねw
あぁ、もうこのへんとかの仲間スルーな部分をいろいろ妄想して楽しんでますねw

さて、夜になったら教会にこいとのことでしたので、夜になるまで外で戦闘ですb
いや、泊まるの勿体ないしねww それになまった身体を鍛えなおさなくてはww

そして、夜。
闇龍バルボロスに襲われてこうなったというノインの主徴をことごとく嘘呼ばわりして、全く信用してくれません…。
こうなったら、どうやっても会いに行こうじゃないですか!
なんとかグレイナルって言う英雄さんに…。

そのためには光の矢が必要な感じですね…。
うむ…。取り敢えず、出て行ったティルを追いかけます。
きっと、あのバリアで封じられていたあの場所が怪しいはずです!

ティルってぶっちゃけつよいですよねww
ひとりで、離れたあの希望の泉まではしって行っちゃったんですから…。
そこに行くまでに日が昇ってくれましたよ^^;;
拗ねただけで、一日以上かかる道のりを走って行っちゃうティルに完敗ですw

なんか、全然手がかりがつかめないままティルとの会話が終了…。
え?
あなたは、たまに出てきて謎の言葉だけを残していた幽霊さんじゃないですか…。
ヘェ、イザナ村出身だったんですね…。
方、ラテーナっていうですか…。

…しかし、イザナ村って天使をおざなりにしすぎです!!
閉鎖的な空間だったからつたわらんかったんですかね?

違う……。なんと天使と知り合いだったのですか@@
目に見える天使なんて居たんですね。
つか、帝国独裁政治っぽいですね!!
ん? この名前ってもしかして行方不明の?
とか思ったんですがメモするの忘れてしまったので、確認できません(あちゃぁ
でも、後からきっとわかりますよね?

というわけで、グレイナルに会いにいきましょう!!
魔獣の洞窟で光の矢をゲット! あまりの大きさにびびりましたw
そうそう、はぐれメタルにあったんです!
そして、一時期、脱線で盗賊になってたんで、すばやさがぴか一のノインがバシュッ会心の一撃ですよ!
2回とも!
気分よかったです^^

ボス戦…Lv上げすぎたのかこう強いって感じがしなくなりました…。
確かに、回復役がエイト一人でちょっと辛いですけど、ソラがバイキルト覚えたあたりから楽勝!
って感じですね^^
もう、イザの硬さとノインの攻撃力がなんともいえません!
扇舞いがバイキルトで300近くダメージ食らわせるのが魅力的です。

いろいろ、転職して寄り道してみるんですけど本編進めるのは相変わらず武戦魔僧です^v^
やっぱり、一番Lvあがってるので上級職じゃないですが強いです。

さて、脱線しましたが、竜の門へ向かいます。

そして、放たれる矢…。
ノインどっから弓を持ってきたんですか!!
しかも微妙にかっちょいいです。
かっちょいいですが、経験ゼロですよwww

で、いきなり村の人登場w
あれだけ勝手にしろっていってたのに、いきなり態度変えられてもなぁww
理解能力ないだけかもしれませんが??がたくさんついてしまいました。

まぁ、いいや、希望を持ってくださったんですからいざ!!
竜戦士グレイナル頭あらって待ってろよーーー!!
といいつつ隅々まで歩きまくってからやっと、火山の麓、ドミールの里に到着です。
うわぁ、ここの防具いきなり高くなりますね…。

基本攻撃力重視なのでまず武器をそろえます^^
綺麗な装備がたくさんです。
だけど、なんと言うか専用が多くなってほしいのが手に入らなくなってますね。
イザナ村でガッツリ武道専用の装備を一式そろえたのが後々後悔する羽目になりますw

さて、高いのでそこそこに、山に登ります。
寄り道ししつつもすんなりと山に登れました。
そして、いざ対面…。今更ですが過去戦ったのが生きてるって不思議な感じです。
妖精さんもそういってましたし…。
伝説って感じがするでとっても楽しみです。

って、嫌われましたよー。
帝国の匂いって…まさか、退治したからってだけじゃないですよね??
…あれ? 帝国って滅んでるんですよね??
あれ?? でも、ノインが襲われたときにいましたよね、帝国の人が……(混乱中)
取り敢えず、戦闘です。
前のよりは苦労しましたが全然大丈夫でした^^
イザのドラゴン斬りかっこいいよかったです。
でも、嫌われてしまいました…ガーン。
味方になってくれるんじゃないんですか、これで空を自由に飛べるようになると思ってたのに…orz
竜にのって世界を駆け巡るなんてかっこいいじゃないですか!
取り敢えず、徒歩で戻りました。
そして戻ったらなんと、帝国の兵がきてるじゃないですか…
ちょ、無理w ってことで襲われているさなかであるにもかかわらず宿に泊まりました。
こんなときでも泊めてくれてありがとうございましたw

度して、中途半端に弱いのを倒したら、ひとりで昇って来いって言われました…。
えー、ちょノインひとり上っていけません、回復できません…。
え? 自分で預けに行かなきゃ行けないんですかそうですか…。

おぉ、ルーラでいけるとは@w@
これを教えるためのルーラだったんですね(納得)
そして、竜の火酒を持って、レッツラゴー
…いい感じの酒飲みのじいさんって感じがしましたw
ちょっと前とは態度が違いすぎますよーorz
その真意はわかりませんが、敵の紋章のあるペンダントを貰いました。

そして、せめてきたは…ノインひとり、いけるか?
っと、たくさん薬草を持っていったんですけどあまり意味がありませんでしたww
うん、ノインの敵ではありませんでしたw

そして、上には敵の竜、闇竜バルボロス…。
弱った翼は竜戦士が乗ればいい感じになるということで装備一式を貰いました…。
うわぉ、顔が隠れる鎧装備、顔が隠れなきゃいいのになぁって思ってましたw

そして、決戦はムービーでした。
あぁ、そのための顔隠しですね(納得)
そして、仲間を預けた理由の一つですね…。

って、え!? ちょ、やられるんですか!?
え、村を守って…。うそぉぉーーー!?
本当に短い間でしたよ(号泣)
いやーん。ノイン3度目の転落です。
今度は妖精さんはついてきてくれませんでしたww

で、気がつくと、身包みはがされて牢獄に居ました。
っと思ったら、装備がはずされてただけでした、早速装備…。
ちょっとストーリー的に不自然なので(主に見た目的に)武道装備に戻します(笑)
やっぱり、滅びたはずの帝国が蘇っていたんですね。
何故だろう??

ちょ、いかついお隣さんのアギロさんと一緒に牢獄生活です…。
DQ5ですか?
ほんと、つかまっちゃうのはなんともいいがないですね…むぅ

っと、いろいろ教えてもらっている時になんと、本来なら拒むはずのバリアが反応せず素通りできるのです。
こ、これは、売ればいいといっていたがガデスの紋章のおかげっすか?
それを気に希望を見出したアギロさんが何とかしてくれるそうなので大人しく待って…。
って、そっこうかいwww
閉じ込められて2日目w すぐに来た機会w
取り敢えず、ノインひとりじゃどうしようもないので、エイトたちにヘルプ!
待っててくれてありがとう、そしてとんでもないことに巻き込んでごめんなさい。
で、乗り込みバリア装置を壊します。
あぁ、よわいよわいよわい! 苦戦というものが最近ないです^^;
まぁいいんですけど…。
宝箱はなんと「最後の鍵」クライマックスが近づいてきてますね^^
そして、地下に閉じ込められているという天使を助けます。
みんな弱っていたみたいですが無事で何よりです。

で、きました、現われました。
闇竜バルボロス…。相変わらず空中から攻撃してきます。
さぁ、どうしたものかと思ったら、なんとアギロさんえぇぇぇーーー!?
箱舟よんじゃいまいたよ@w@
んで、ぶつけちゃいましたよ@w@;

あなたがまさかのテンチョーさんだったんですね。
こんなところであえるとは思いませんでしたよ。
そして、運転手アギロさんの運転の元、舞台は天使かいへと移ります。


つ、疲れたのでここまでです。
まだもうちょっとすすんでるんですけどねorz

そういえば、いまだに誰ともすれ違えないんですが…。
どうしたらいいんでしょうか?
自分のところが田舎だってことですか? そうですかorz
PR