忍者ブログ

気まぐれ妄想部屋

更新完全停止(廃棄物) 見ていただきありがとうございました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手のお返事16

あぶねーぞ!
 
昨日はバイトが10時まであったのでそのままほとんど何もせず寝ちゃいましたorz
 
上の絵は、急に幼児の頃以外の空飯を描きたくなりまして…。
チョコっと成長した感じです。イメージは精神と時の~って感じのシーンです^^
亀胴着じゃない悟空さは珍しいでしょw

さて、とある場所で時間不定のエチャが開催されています。
どのタイミングで行くべきか…。
非常に悩みます。とりあえず遅めの方がいい感じですかね??
悩む、悩みますぜ!!
と、とりあえず、睡眠をとってから突入しようと思いますので誰か相手してください!!×

さて、なかなか更新してない中でもぼちぼち拍手ありがとうございます^^。
続きからは其の中でコメントくださった方の返事です。
心当たりがありましたら続きをクリックしてくださいませ^^


心当たりのある方は、ドラックして読んでください^^








5月15日5:10
けろです・こんにちは・~の方。

けろさん
こんばんは^^ 妄想が暴走しているのを見てくださってありがとうございます。
あれです、まぁ勝手な妄想させていただいててありがたいですよ^^
さて、自分はいつも白い紙(コピー用紙)に鉛筆でガシガシと描いてます^^
き、綺麗ですか? ありがとうございます。
自分も背景がグレーになったりするとイラッとするので、かなり模索しましたw

えっとですね。
自分がしている過程を参考までに紹介して少しでもけろさんの役に立てればと思います。
ただ、説明下手なので理解できなかったら遠慮なく言ってくださいね^^

自分はスキャンの時点で、鉛筆書きなので白黒書類という設定にします。
白黒写真とかだと灰色が優位な気がしますので…。
スキャンする範囲を設定をまずします。
(そうしないと範囲を変える度に自動調節というありがた迷惑な機能がついてますので…)
そこから、露出及びハイライトで背景が白くなるまで上げます。(myスキャナで露出3、ハイライト199)
そして、ガンマという暗い部分を強調するのをありったけ下げています。(myスキャナで0.50)
つまり白と黒の差を広げて薄い灰色という曖昧なのを白に変えてます。
ただ、取り除きすぎますと間の色がなくなり線ががったがたになりますのでほどほどにw

以下は取り込んだものをフォトショで仕上げます。
その後は大きめに取り込んでますので、適当にゴミを取ったり線を整頓させます。
あぁ、これは超適当です(時間をかけてませんww)
この時点で取り込んだ色が全体的に薄いので画像操作で乗算していき灰色っぽい黒を濃くしていきます。
背景は白にしてしまっているので、濃くしても白のままです。
もし、その時点でも灰色になるのならスクリーンとかでガンガン薄くして背景を白にしてしまった方がいいかもです^^
昔はスクリーン>乗算>乗算>スクリーン>乗算>スクリーン>乗算>乗算とかやってましたww
ただめんどくさいのでスキャン時点でバックが白くなるようにした方がいいと思います。

濃くした時に薄いときには気付かなかった目立つゴミが増えたらそれも取り除いていきます。
ただ、あとで縮小するのである程度の小さなゴミは無視です。
そして、サイズをblogで載せやすい大きさに縮小します。
(自分はたいてい長い方の辺が500ピクセルになるようにあわせてます^^)
そして、保存です。

こ、こんな説明で通じますか?
言えますのは、薄いのから濃くする方が濃いところから薄くするより簡単かなぁなんて^^;;
思ってます。
参考になればいいのですが…(ドキドキ)

たまにでも見てくださってありがとうございます。
自分もけろさんの日記、見てますよー^^
更新してくださると嬉しくなります!

それでは拍手及びコメントありがとうございました^^



以上です。
PR