忍者ブログ

気まぐれ妄想部屋

更新完全停止(廃棄物) 見ていただきありがとうございました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DB改第弐拾参~四話

美しさこそ全て

なんか今日はボケボケです。
2回同じことをして文章を消しました…。
なにやってるんだよぉーorz

と、取り敢えず気合きれなおします。
上のザーボンさんは難しかったです。DBの美形はむずかしいです。

というわけで、2週連続感想に移りたいと思います。
先週の若干忘れかけてますけどね(ぁ
うん、なにがありましたっけ?

あははのは…

ではどうぞ。
















まってくださいね。
あぁーーー! 思い出しました。
ベジータの残虐行為ですね。
やっていることは全くもって、フリーザと変わらないあのシーンですね。
思い出しました。
時間をかけない分、残虐性が増しているようないないようなですね。
そして、ドラゴンボールがあっさり見つかり、そして、すぐ近くの池に捨てます。
これで誰もドラゴンボールのありかを知る奴はいないと高笑いしてましたね。
野心家といいますか、そんなイメージを抱きますね。
この時点ではかなり優位に立っている感じだったんですね。

悟飯ちゃんとクリリンは無事にブルマのいるところに着きました。
のんびり、くつろいでいたブルマさんに怒鳴られて、いろいろ事情を説明。
そして、デンデが決意するんですよね。

しかし、デンデはいつ見てもかわいいですね。
水しか飲まない設定とかここで出てくるんですねぇ。
ここから、デンデが決意します。
幼いなりに事実を把握して、今後について考えて、最長老さんに会いにいくことを言いますよね。
ほんと、天晴れですよ。

そして、悟空さの修行場面から、界王界にて、ここは皆が修行を始めるということと、フリーザが如何に強いかがはっきりと語られるシーンですね。
あの移動シーンのスピード感がすごい高速で走っているんだろうなぁって思いました。
あの界王様さえ恐れている人物という枠組みなんですかね。

シーンはクリリンに戻り、5時間掛かることと、太陽が沈まないことを知ります。
太陽が沈まないってことはいつ寝ていつ起きてとか言う生活リズムってどうなっているんでしょうね?
謎めいたままです。

ベジータがクリリンの気をキャッチします。
この時点で気というのはあまり人物を特定するのには頼りない感じなんでしょうね。
クリリンがそれに気付いて、隠れますがそれよりも、ザーボンの気のほうがベジータにとっては重用だったらしく難を逃れてます。

そして、ザーボンとベジータの戦いです。
力と力のぶつかり合い。変身前ではザーボンさん不利になり、変身します。
変身するとほんと顔とお肌が醜くなりますね。
その分、力とスピードが上がりベジータを圧倒します。
まさかやられるとは思ってなかったベジータが焦って、たじたじでしたね。

そして、この時逃したのが運のつきになるとは気付いてないでしょうねぇ。
こう思うと、ドドリアよりザーボンの方が強いんですねッと納得しましたw
なのにつけていたスカウターは旧式。
2人の相互関係ってどんなんだったんでしょうねぇ。

正反対なきもしますね。

さて、次回は無事に最長老さんのところについた2人はいったい、どうなる?
って感じでした。
PR