忍者ブログ

気まぐれ妄想部屋

更新完全停止(廃棄物) 見ていただきありがとうございました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DQ9 ハロウィーーーン

ハロウィン
 
昨日blog初めて一周年だったのにサボっちゃいましたww
うん。これをはじめたときって、ハロウィンなんて全然頭になかったのを思い出しますw

今回は遊んで見ました。
ただ、時間がなくて、いろいろ考えた奴のほんの1部になりましたが^^;
カラーじゃないですしorz

ご利用は計画的にですよほんと…。

さて、ハロウィンです!
なので、それっぽいかっこをさせよう企画です。
まず、ぎりぎりになってようやくてに入れることができたパンプキンヘッド!
黒い、だぼってしたポンチョとかがなかったので、滅茶苦茶遊びました。
題して「パンプキンメイド」(そのまんま)
犠牲者「エイト」(女装)
メイド服にあみタイツ、プラチナトレイに、ピンヒールと必須アイテム旅芸人の証です。
手はやみわだのミトンと木枯らしのダガー!
そして忘れてはならない、パンプキンヘッドb

第二の犠牲者「イザ」
題して、「彷徨う花婿」
前にそろえた、白いタキシードに、白いスラックス、白いルメル靴に結婚指輪。
貴婦人の手袋に上では描いてませんが、星屑の剣とみかがみの盾。
そして、わすれてはならない、骸骨マスク。
いやぁ、骸骨マスクもかおだけしか手に入れてないためこういう形になりました。
結婚式の日に現われなかった花嫁を探しさ迷い歩いているって設定ですw

ソラは普通にウィッチなので、省略。

ノインは「彷徨う花嫁」にしようかと思ったんですが、錬金した時にできた幻魔シリーズが結構不気味だったので採用です。
ただ、シリーズが盾と鎧と籠手しかなかったために、靴は深紅のブーツ、
頭はマジカルハット、おまけでマジカルスカートと、マジカルシリーズだったりします。
しかし、魔法の鎧は結構かっこいいといいますか、魔法ぽいんですが、幻魔系って、なんでこんな…。
赤と黒のグロテスクさが漂う模様になるんでしょww

まぁ、楽しませていただきました!
というわけで、一通り語ったので満足です。

はぁDBでは、何もできなかったなぁ…。
PR

やっぱ、すきやわぁ

魔法戦士と銃剣士
 
とあるブログというか、マロンさん宅のブログですけどのバトンでRPG風の奴がありまして…。
読んでたらつい描きたくなったので描いちゃいましたw
一応アルスクですw
ファンタジーはほんと大好きですねvV
悶々としていましたw

銃剣士ってのがイマイチわかってなかったので、ガンブ/レイドっぽくなりましたw
はい、例のFが2つつく、8番目の主人公が愛用していた武器ですw
衣装は2人ともDQ9の魔法戦士です^w^
なんと言うか、貴族というイメージが強いですね。魔法が使えて、剣も使えるとvV

DQ9といえば、…いまだにパンプキンヘッド手に入らないんですけど…。
特別な場所じゃないとダメってことじゃないですよね??
逃したらどうしようと不安に思っている深紅なのでした。

さて、DQ9をやったことある人なら気付いていると思いますが…。
超化スクの服。実は女物だったりしますw
つまり女装←
そうは見えないようには描きましたけどねw
赤はやっぱり、アルティメだろうって思って、水色の服を着せました。

また、別のも描こうかなぁって、無許可で描いているのでドキドキですww
あ、そうそう、実はティメも描くつもりだったんですよ。
でもティメって特攻でぶつかっていくイメージで、その後ろでフォローする2人ってのがありましてw
ティメはきっと枠外で戦っていると思います。
息ぴったりな3人です^^b

というわけで、今日はこれにてノシ

あ…そういえばこのblogもうすぐ1周年ですね。
何かした方がいいですか?(何も考えてませんw)

DB改第弐拾八話

キェーーーー!


うわぁー、時間ってあっという間に過ぎますね。
まぁ、その分楽しんだりはしてますが…。

というわけで、やっとこさ、感想にうつれます。
いやぁ、グルドの資料がなかなか見つかりませんでした。
グルドのこのポーズが地味に好きです。

ちょっと、別のことにはまっているといいますか。
やってみたいと思っていたことが、ちょっと現実になりそうなんですよね!
まぁ、要練習なんですけどww
さて、日の目を見ることはあるのか!(完)

というわけで、関係ないですが感想にうつりたいと思います!!