忍者ブログ

気まぐれ妄想部屋

更新完全停止(廃棄物) 見ていただきありがとうございました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


空のような主人公

カカ悟! 案外攻めの顔になったなぁw

 目はもちっと小さめの方がよかったかな。。。
通常とSS1の悟空です。
SSの髪型は難しいです。どうはねさせたらいいか謎めいてますw

悟空は単純明快のようで分かったつもりでいると、それは残像で消えていきそうな気がします。
誰かが、空気のような人だといっていたのが言い得て妙だと思いました。
喜怒哀楽は目に見えて分かるのに、何故か掴むことができない存在。

いい感じに言ってますが、もしかしたら自分の思いや何やらを言葉に表すこと、表現することができないんじゃないかなって思います。
ボキャブラリーが少ないってのもありますけど、どう表現したら分かってもらえるか分からない。
でも、持ち前の楽天的な感じで「まいっか」で済ませてしまうため、成長しません(ぉぃ

根気つめて話し合うとか難しいじゃないかなぁ。
表面的な相手の喜怒哀楽に直ぐだまされてしまい根本的なことが見れないじゃないかと思う。
だから、チチさんが怖いのだw 彎曲せず、まっすぐ突っ込んでくる彼女がw

こんな感じだから、純粋でいられるんじゃないかなって思いましたw
てか、案外本当に何も考えてない?って思わせて結構考えてるのに1票!

(案外ひどいこと言ってるなw)
PR

野菜の王子か?

自爆魔人王子

ベジータが好きだそうで…。特に、Mベジがw
この前リクエストに答えてくれたお礼にと思って描いてみました。

僕のMベジのイメージははやり、自爆シーンですね。

カカロットと戦いたいがためにというのがすっごいのだが、
ベジータの精神は強いと思います。

大猿になっても、今回のように操られても、自我はきちんとしてるって言うのはすごいんじゃないかと…。
そういう意味では強いんじゃないかなぁ。。。

こう、戦いに関して貪欲であり続け、家族愛には目覚めるお父さんw

でもさ、最終的にはもう悟空(カカロット)とは、死闘はもうできないじゃないかなって気がします。
認めちゃったしね。

いや、案外向上心だけは強いかもです。
「今だけは認めてやる」みたいなw
ビバ、ツンデレ(結局そっちかい)

絵の話に戻りますと。。。
一応これ、模写というか、見て一生懸命描きました。
まだまだ、描きなれてない感がたっぷりw
放電って描けません。
あとSS(1か2かは分からん・多分2?)の髪型って案外難しいのね。
黒だとベタでごまかせるけど、誤魔化せないorz

余談だが、DBのキャラってみんな腰細いね。
あんなに筋肉ムキムキしてるのに、腰だけ細くてスタイル抜群ですねb
皆が言ってる、後姿がそそるっていうの分かる気がします。

初描き

最近、3年間放置していたサイトをいじってます。
といっても、はまってるジャンルと違うって言う落ちなんですがw

今はまってるのは、DBと略されている。戦闘漫画ですねw
ずっと読み専だったんですけどなんとなく触発されて、気がついたら描いちゃったので公表!

だがしかし、初描きがカカベジってねぇw

あ、ほんとの初DBはちょっと前にエチャで参加したときのですねw
今まで、描いたことないのにぶっつけ本番資料なしでがんばった記憶があります。
その絵は

飯トラ…

どっちをとってもしょっぱなからBLですorz
飯ビーとか、悟チチとかスキですよ!
と言うか、そっち推奨ですよ!

でも、こっちでもいいかなぁなんて…特に未来は混沌としてますし…(=w=
基本雑食でしょうね。。(苦笑)

一応、絵は折りたたんでおいた方がいいですよね?

大丈夫の方はどうぞ